トレーニング・ローラー台 ロードバイクで通勤する!気をつけることとおすすめアイテム ロードバイクで通勤を考えている方もたくさんいるかと思います。ロードバイクを毎日乗りたいということと、会社に行く手段である通勤を組み合わせてしまえば、これほど効率のいいものはありません。 なんといっても、あの地獄のような満員電車に乗ることから開放されるというのはおおいなメリットがあります。駅まで歩くという結構無駄な時間も... 2021年9月1日
補修パーツ・メンテナンス系 ロードバイクの洗車方法!メンテナンスする前には洗車をしよう ロードバイクの洗車の方法をチェックしてみましょう。ロードバイクは車やオートバイと同じように外を走るもので、かなり汚れてきます。 車などはある程度汚れても重要なところは汚れに強かったり防水されていたりしますが、ロードバイクはそのほとんどのパーツや可動部がむき出しになっています。 そのため汚れやホコリ、ドロ、水分などには非... 2021年8月31日
バイクパーツ・アイテム ロードバイクの「コンポ」とは?コンポを詳しく解説! ロードバイクにはコンポーネントと言う概念があり、これは一種のロードバイクパーツ集合体の一つであると考えます。 コンポーネントの概念は難しいと思われるかもしれませんが、簡単に言えば、ロードバイクの主要となる役割を担うのがコンポーネントであると考えれば、コンポーネントとは何かを理解し、かつ何故必要であるかについても理解して... 2021年8月30日
ウェア類・装備 ロードバイク【手袋・グローブ】選び方とおすすめ12選! ロードバイクに乗る際にぜひ着用しておきたいのが専用のグローブです。 グローブの存在はバイクウェアの中でも快適性や安全性に直結するため、なるべく機能やデザインにもこだわって自分に最適なものを選ぶことが推奨されます。 しかしロードバイクグローブは種類や用途が多岐に渡るため、初心者はどれを買ったらいいのか迷ってしまうのも事実... 2021年8月29日
ロードバイク・自転車 ロードバイクで週末旅行に出かけよう! ロードバイクはもともと自転車レースのために開発された自転車ですが、ロードバイクで旅をする人もたくさんおり、日本縦断をしたり100日以上ロードバイクで走行したりする人もいます。 ロードバイクでの旅は、車や電車の旅行では味わえない魅力がたくさんあるので人気が出ています。 ロードバイクを持っているけど、どうすればいいか分から... 2021年8月28日
工具・ツール ロードバイク用【空気入れ】の選び方と2021年おすすめ7選 ロードバイクを乗る上で空気入れは必要アイテム。ロードバイクに使われる空気入れはママチャリ用のポンプで代用はかなりキビシイです。 その理由はロードバイクのタイヤは非常に高圧でエアを入れる必要があるためです。さらにフレンチ(仏式)バルブに対応していなくては行かせん。 特に自宅や拠点で利用できる空気入れが必須といえます。 今... 2021年8月27日
バイクパーツ・アイテム ロードバイク「フラットベダル」はどうよ?選び方とおすすめ7選 ロードバイクにフラットペダルはどうでしょう。ロードバイクのペダルには種類があり、それぞれ異なる特徴があります。 一般的にロードバイクはビンディングペダルという印象が強いですが、使い勝手や用途などを考えるとフラットペダルも捨てたもんではありません。 この記事ではそれぞれのペダルが持つメットを解説しつつ紹介をしていきます。... 2021年8月25日
バイクパーツ・アイテム ロードバイクのステム交換!ステムの選び方とおすすめ14選! ロードバイクのステムを交換したことがありますか?ハンドルに一番近いパーツで長さや角度はもちろん材質により様々な種類があり選び方なども中々難しいものがあります。 ロードバイクをはじめとしたあらゆる自転車は部品の集まりです。その部品の一つにステムが存在して、今回はこのステムを取り上げてみたいと思います。このステムとはどのよ... 2021年8月24日
ウェア類・装備 ロードバイクのテント選びとおすすめ10テント【キャンプへGo】 ロードバイクのテント選びとおすすめのテントをチェックしてみましょう。最近ブームとなっているのがロードバイクでキャンプ用具を運んで行うソロキャンプです。 しかしロードバイクに搭載できる荷物の量には限りがあるため、キャンプ用具は事前によく考えてから購入する必要があります。 ここではロードバイクでのソロキャンプにおいて特に選... 2021年8月23日
ウェア類・装備 ロードバイク用【サングラス】選び方と使い勝手・オススメ7選! ロードバイクに乗ろうとすると、必須になるのがヘルメットとサングラス。ヘルメットは、落車した際の生命や身体を守るという意味で、とても重要な装備だと思います。 しかし、なぜサングラスも入るのかわからない方も少なくありません。 そこで今回、サングラスの必要性を解説し、その選び方についても紹介します。これを読めばきっとサングラ... 2021年8月23日
ホイール・タイヤ系 ロードバイクのタイヤ「32c」は太いのか?選び方とおすすめ7本! ロードバイクで使われるタイヤとしては最大太さとも言える32cタイヤについてチェックしてみます。32cは、ロードバイクなど自転車用のタイヤ幅として実に3mmもの太さのタイヤを言います。 この非常に太いタイヤもロードバイク用タイヤとしてラインナップされることが珍しくなくなってきました。 そこで今回、32cのロードバイクタイ... 2021年8月21日
トレーニング・ローラー台 夜にロードバイクで走る魅力・メリット・どんな装備?注意は? 夜にロードバイクで走ることをナイトライドと言いますが、ナイトライドは昼間にない魅力や、注意点がいくつかあります。 夏になると、日中はとんでもない暑さになる。日本各地で35度以上になり、普通に過ごしていても熱中症になるような気温です。そんな中ロードバイクで走りに行くなど大変です。そこでオススメしたいのが太陽が沈んでから走... 2021年8月20日