
フルクラムFULCRUM レーシングホイールラインナップの値段帯が高いホイールをチェックしてみます。数字が小さいほど高性能ホイールのフルクラム。</p>
その価格が10万円以上になると、レーシングZEROがほとんどとなります。
トップラインナップのフルクラムホイールを見ていきましょう。
この記事に書いてあること
Fulcrum - Racing Zero アロイクリンチャーホイールセット
- Fulcrum - Racing Zero アロイクリンチャーホイールセット:112,213円(13%割引 Wiggle)
Fulcrum - Racing Zero ホイールセット:スペック
前後差のあるリムの高さとなっています。フロントは 25mm、リアは30mmというリムハイト。
またリムはトリプルミリング加工により軽量化。さらにエアロダイナミックプロファイルも実現しています。
Racing Zero ホイールにはUSB セラミックベアリングが採用されています。USB セラミックベアリングはRacing 3・5・7 に搭載されているスチールベアリングに比べて軽く、抵抗性が高く、50%滑らかさが向上しています。
- リム: クリンチャー
- トリプルミリング加工済みアルミニウム
- 深さ 23mm, 幅 25mm
- スポーク:フロント 16, リア 21
- ニップル: アルミニウム
- ハブ: カーボンファイバー, アルミニウムフランジ
- 重量: フロント 607g, リア 830g
- ブレーキパッド: スタンダード
Fulcrum - Racing Zero Nite アロイクリンチャーホイールセット
- Fulcrum - Racing Zero Nite アロイクリンチャーホイールセット:134,399円(21%割引 Wiggle)
Fulcrum - Racing Zero Nite アロイクリンチャーホイールセット
Racing Zero Nite は、Fulcrum に新しく加わったクリンチャーホイールセットです。
セラミックベアリングやカーボンハブ、前後で異なるリムの高さなど、レーシングZEROの基本はきちんと押させてあります。
さらに耐久性の高い最新プラズマ処理済みブ レーキ面を特長としています。
このプラズマ処理とはホイールセットをブラックにします。
プラズマ処理により、表面の硬度と耐磨耗性を高め、ウェットコンディションで素晴らしい制動性能を発揮します。
ホイール重量は1420gとかなり軽量となっています。
- シマノ 10/11s
- 重量 フロント:607g リア:813g(カンパ用)
- リム:クリンチャー、アルミ製トリプル切削 プラズマ酸化電解処理
- ハブ:カーボンボディ、アルミフランジ、USBベアリング
- プラズマ電解酸化処理FWボディ(HGのみ)
Fulcrum - Red Wind 50 クリンチャーホイールセット
- Fulcrum - Red Wind 50 クリンチャーホイールセット:135,078円(12%割引 Wiggle)
Fulcrum - Red Wind 50 クリンチャーホイールセット:特徴
空気抵抗を受けにくいカーボンファイバーの 50mm プロファイルリム、アルミニウム製ブレーキ面からなるホイールです。 あらゆる天候で使用できるので、専用パッドは必要ありません。
- ホイールセットの重量: 1755g
- リムの幅: 20.5mm
- リムの深さ: 50mm
- 標準ベアリング
- 回転防止システム
- アルミニウム・カーボンファイバーコンポジット構造
- アルミニウム製のブレーキ表面
- 重量: フロント785g・リア970g
- 18本のラジアルエアロスポーク
Fulcrum - Racing Quattro カーボンクリンチャーホイールセット
- Fulcrum - Racing Quattro カーボンクリンチャーホイールセット:154,639円(20%割引 Wiggle)
Fulcrum - Racing Quattro カーボンクリンチャーホイールセット:特徴
Racing Quattroは、フルカーボンファイバー 40mm ディープリムを採用したクリンチャーホイールです。
40mm リムプロファイルが採用され、平坦な道や起伏のある道、山道など、さまざまな地形に対応します。
- ホイールセット重量: 1555g
- リムの素材: UD フルカーボンファイバー
- リムの幅: 24.2mm
- リムの深さ: 40mm
- リムの種類: クリンチャー
- スポーク数: フロント 18, リア 21
- ハブ: アルミニウムアロイ, 調整可能なベアリングシステム
Fulcrum - Red Wind 80 XLR (CULT) クリンチャーホイールセット
- Fulcrum - Red Wind 80 XLR (CULT) クリンチャーホイールセット:227,501円(12%割引 Wiggle)
Fulcrum - Red Wind 80 XLR (CULT) クリンチャーホイールセット:特徴
リムハイトが80㎜とド迫力のフルクラムRed Windホイールです。
エアロダイナミックなカーボンファイバープロファイルリム (80mm) が採用されていますが、ブレーキ面がアルミニウムなので特定のパッドは不要。気軽に使えるホイールでもあります。
- ホイールセットの重量: 1790g
- リムの幅: 20.5mm
- 高さ: 80mm
- ストレートプルスポークの 3D ハブ・スポーク穴により、高い剛性と長続きするスポークテンションを提供。
- ベアリングに CULT テクノロジーを採用
- 回転防止システム
- 自動ロック式アルミ二ウムニップル
- アルミニウム・カーボンファイバーコンポジット構造
- アルミニウム製ブレーキ面
Fulcrum - Racing Zero カーボンクリンチャーホイールセット
- Fulcrum - Racing Zero カーボンクリンチャーホイールセット:231,959円(10%割引 Wiggle)
Fulcrum - Racing Zero カーボンクリンチャーホイールセット:特徴
フルクラムホイールの最高峰に位置づけされるレーシングZEROカーボン。
Fulcrum カーボンクリンチャーホイールは、セットで重量約1358gと超軽量。
カーボンリムはリムハイト30mm。
エアロアルミニウムスポーク、カーボンおよびアロイハブとスタンダードな構成ながら、軽量と剛性を両立されています。
- クリンチャー、一方向カーボンファイバーのリム 30mm
- ホイールセットの重量: 1358g
- フロントホイールの特徴:16本のストレートプルエアロアルミニウムスポーク
- カーボンファイバー、アルミニウムフランジハブ
- リアホイールの特徴:ストレートプルエアロアルミニウムスポーク(左は7本、右は14本)
- カーボンファイバー、特大アルミニウムフランジハブ
まとめ
フルクラムのハイレンジホイールラインナップ。
5万円のホイールで行くか、それともがんばって10万以上出すか。
かなり目移りしてしまいます。しかし、その価格さに対する性能はかなり違うこと間違いなし。
このクラスのホイールになれば、レースにヒルクライムに、ロングライドにかなりのアドバンテージです。
お財布と相談のしどころですね!